- 自作PCの電源が付いている場合、電源ボタンを長押しして電源を落とします。
- 電源ユニットの主電源スイッチを「O」にして電源OFFにします。
- マザーボード上にボタン電池があるので探します。
 無い場合はグラフィックボードの下にあるので。グラフィックボードを取り外します(配線は接続したままでもOK)
- マザーボードにボタン電池があるので取り外します
留め具を外側に押すと、電池が外せます


- 自作PCの電源が付いている場合、電源ボタンを長押しして電源を落とします。
- 電源ユニットの主電源スイッチを「O」にして電源OFFにします。
- マザーボード上にボタン電池があるので探します。
 無い場合はグラフィックボードの下にあるので。グラフィックボードを取り外します(配線は接続したままでもOK)
- マザーボードにボタン電池があるので取り外します
留め具を外側に押すと、電池が外せます
